ccc

   Welcome

   to

   ASAKA Homepage

 Asaka Taiko

    〜朝霞太鼓〜

CATEGORY

 ・H21 

 ・5月

 ・6月

 ・7月

 ・8月

  ・9月

  ・10・11月

 ・12月

 

 ・H22.1.2月

  ・3,4月

 ・5,6月

  ・7,8月

 ・9,10月

  ・11,12月

 

 ・H23.1.2

 ・3,4月

 ・5.6月

 ・7.8月

  ・9.10月

  ・11.12月

 

 ・H24.1.2月

 ・3,4月

  ・5,6月

  ・7,8月

 ・9,10月

  ・11月,12月

 

  ・H25.1.2月

  ・3.4月

  ・5,6月

  ・7,8月

 ・9,10月

 ・11,12月

 

 ・H26.1.2月

  ・3,4月

  ・5.6月

 ・7,8月

・水風人地 特集編











→HOME    →チーム紹介    →メンバー    →鼓曲    →連絡先   →水風人地

水・風・人・地

ここでは、日々の自然や人とのふれあいを綴っていきます。ご意見や感想を掲示板などにいただければ幸いです^^

朝霞コンサートに向けて 四

H26.10.30

 

コンサートに向けた稽古で連日メンバー達と色々な意見を交わしています新たな曲や取り組みを準備していますが、メンバーみんなが各々の目標を持って稽古をしています!ぼくはと言えば、相変わらずのいっぱいいっぱいで、「顔色が真っ青ですが大丈夫ですか?」と心配される始末(笑)まだまだやれると思っていても身体が追いついていないのでしょうか。。ひとつひとつ積み上げていくことと、締め切りまでに一気に仕上げることを同時にしているように感じます。ただ、この目標に向かって仲間と頑張る、楽しくってしゃ〜ない時間を大切にしたいと思っています!

あさか合宿2014

H26.10.26

 

11月の連休に「キゴ山ふれあいの里研修館」でジュニアコンクールとコンサートに向けた強化合宿をします!今年は昨年まで合宿準備をしてくれていたZenちゃんからバトンを受けて丸ちゃんが施設予約からプログラム作成まで頑張ってくれました!チームの為に汗してくれるメンバーが多いとチームのレベルアップにつながります!その他にも、太鼓の台を修繕してくれたり絶妙なショットで写真を撮ってくれたり、ジュニアチームを励ましてくれたり、頼もしい仲間が大勢います♪不思議な縁で一緒になった仲間達とこれからも楽しく出来たらなぁと思っています。

倶利伽羅不動尊御開帳2014

H26.10.22

 

沢山の御稚児さんが飛ばした色とりどりの風船が真っ青な空に広がっていくのを、倶利伽羅本堂でみることができました!台風19号が速度を落とし、御開帳にもってこいの快晴となった10月の吉日。見晴らし最高の倶利伽羅山で演奏する事が出来ました!曲間の配置換えも一人一人の役割を確認し合うことで少しずつスムーズになっていると感じましたが、子供たちが多いとまだまだ大きな声を出す場面もあります。準備に関して高学年が多いと、低学年を見てくれることもありますが・・もう少しです。コンサートまであと2カ月半!更なるレベルアップを目指して稽古に励みます!

石川の太鼓2014

H26.10.18

 

穴水町で行われた第24回石川の太鼓は、館外演奏あり、加能の響きありの贅沢な内容でした!あいにく天候には恵まれず、館外演奏では雨がちらついていましたが、レベルの高い能登の響きを楽しむことが出来ました!ゲストには宮城県太鼓連絡協議会が招かれ、合同演奏や、つばめ踊りを披露しており、見応えがありました!また、北(能登)と南(加賀)に別れての太鼓合戦は斬新で、甲冑のコスチュームを着た大将のトークや地域に残る伝統の技比べを観ることで観客を飽きさせないようにしているのを感じました。毎年行われているこの、太鼓の祭典に今年も関わることが出来て感謝♪

百万石フェスティバル2014

H26.10.14

 

朝から雨雲が流れて、ポツポツと降り始めた雨も、演奏を始めた時にはすっかり晴れて、気持ち良い風が吹いていました本多の森公園で行われた百万石フェスティバルではJrコンクールに向けてこれまで練習を重ねてきた新曲を初めて演奏する事ができました!ガチガチに緊張しながらもお客さんとのご縁に感謝し、笑顔を送ろうという気持ちをしっかりと感じました。そして、朝霞の後に演奏した、内灘の和太鼓チーム「宙飛」さんと、Jrコンクールへの入賞を目指して親睦を深めることが出来ました。まさに、ご縁の賜物で、子供達にも良い刺激になったと思います^^

いしかわ芸術文化祭2014

H26.10.10

 

コンサートホールのような舞台で客席からアンコールをもらえたのはおそらく初めてだったと思います!赤羽ホールで行われた「いしかわ芸術文化祭」は、石川県太鼓連盟としてプログラムにも掲載され、お客さんの捉え方によっては太鼓連盟のレベルを図るということも想定された為、チームとしてはかなり、緊張して望んだ演奏でした!それだけにアンコールの声やお客さんの拍手を聞いた時は感動で、緞帳が降り始めたにもかかわらず「アンコールにお答えして!」と叫びそうになりました(笑)ただ、舞台の演奏ではまだまだ課題が山積で、やっぱり・・・事前のシュミレーション!

つば甚

H26.10.6

 

約150人のお客様の前で演奏しましたが、緊張感はものすごいものでした!大きな門と母屋のお寺が立ち並ぶ金沢市寺町にある老舗旅館【つば甚】、その歴史を育んでこられた女将さんからご依頼がありました^^最高級の宴席での演奏はお客さんのノリも最高で、沢山の笑顔と手拍子に囲まれてメンバーのテンションもドンドンあがり、ついつい張り切り過ぎたようでした!演奏の後、もう一度見たいという方から声を掛けて頂き、新たな縁に感謝しつつも、高級な宴席では上品に打つことも必要なのではないかと気付くきっかけをもらえた素晴らしい出番になりました!

条南祭2014

H26.10.2

 

条南小学校での演奏は今年で4回を数えるのですが、初めて中庭で演奏した年は、子供達が中庭ではなく屋台が集まる駐車場広場に集中し、演奏を観てもらえなかったという苦い経験があります。回を重ね、場所にも慣れ、天気にも恵まれた、にもかかわらず、演奏人数が多くなったのが仇となり、太鼓の準備や場面転換でバタバタした演奏になってしまいました;;。それでも、条南祭を運営するPTAの方々からは「とてもよかった〜!」と声を掛けていただけました。もっといい演奏が出来たと思えば思うほど、こういう言葉が辛くなります。。事前のシュミレーションをもっとやらなくては!

ゆうたろうのワイワイフェスタ

H26.9.28

 

さすがプロだ!というのが感想です。太鼓体験では自ら舞台に上がって太鼓を打つなり、自分でアレンジを加えてお客さんを沸かせていたり、演奏後のインタビューでも子供達がどういうパートでどのように打っていたかをちゃんと捉えて、質問してくれました。小松駅で行われたゆうたろうのワイワイフェスタ最終日のトップバッターを務めさせていただきました!持ち時間30分が急遽40分となり、追加で初っ切りやユニット演奏や、太鼓体験も出来て、たっぷり楽しむことが出来ました!そして、今回の出番で最も大きな収穫だったのが、観ていたメンバーから改善点や、新たなアイデアも出てきて更なるレベルアップのための次の目標が決まるきっかけが生まれました♪

アリス館

H26.9.24

 

9月14日は、秋晴れで気持ちいい天気だったのにアリス館について準備をしていると雨がパラパラ・・・前日はゲリラ豪雨があったので今日も油断は出来ないと、急きょ屋内での演奏になりました。。屋内での演奏は、各々の音が良く聞き取れる為音ズレが少なくなり、お客さんからも近い距離で演奏出来る反面、場所が限られるので場面転換でゴタゴタしてしまうこともあります。2日連続の演奏となり、体調不良のメンバーもいましたがみんな頑張っていました^^そして、司会をしてくれた女性が演奏後のあいさつで目を潤ませているのを見て、嬉しさのあまりもらい泣きしそうになりました!こういう出番に出会えてすごく良かったです♪

Wedding Performance

H26.9.20

 

アサカァンディ神父が新郎新婦へのメッセージを読み上げるのと同時に2階の欄干そばで待機していた3人の女の子達が大きな垂れ幕(力強く描かれた【愛】・【勇気】・【友達】)を会場内にどど〜んとぶら下げます!そして、神父の誘導でスクリーンの前に座った新郎新婦の前にはアメリカからのビッグスマイルと天使の歌声がムービーで流れ、続いて新郎にまつわる全てが詰め込まれた映像とメッセージが会場を沸かしました。仕上げは朝霞の十八番、お祭り太鼓(ヒョットコ、扇子踊りと担ぎ、篠笛)でお客さんと一緒に楽しんで、最後は新郎を引っ張り込んでのフィナーレ!・・・こういうこと考えている時が一番楽しいんですよ♪

Happy Wedding Kouki

H26.9.16

 

朝から七色の橋が西の空にかかり、地面を湿らしていた雨雲は式の始まるお昼ごろにはすっかりはれて、真っ青な空が広がりました。そんな9月の吉日にヴィラグランディスで行われた仲間の結婚式に朝霞チームは全力の演出でお祝いしました!控室ではメンバーの新郎からのメッセージ付き紙コップが一人ひとりに用意されており、これを見たメンバー達は、大喜び♪気合の入った真剣な表情になっていきました。ガチガチに緊張した新郎とお人形のようにかわいい新婦さんは、駆けつけた沢山の方からの祝福や、もちろん朝霞太鼓の演奏にもとても喜んでくれたようでした^^

反省ビデオ

H26.9.12

 

演奏後に撮ったビデオを観ることは演奏者にとって最も大切な事の1つだと思っています。顔の表情や腕の振りスピード、ばち先の向いている方向など、じっくり見ればきりがないほど沢山のポイントが見えてきます。もちろん曲の構成を考える参考にもなるし、演奏中はいっぱいいっぱいで聞こえていなかったお客さんからの拍手や歓声などが今後の演出のヒントになることもあります。そして何より、辛い練習中に自分の惨めな姿を思い出して、もう少し頑張ろう!というパワーの源になったりもします(笑)今の朝霞には自ら進んでビデオ撮りとDVD化をしてくれる仲間がいますほんとにありがたいことです!

稲刈り2014

H26.9.8

 

2014年の夏は、ニュースでも報道されているように、日照不足が著しく、農作物に大きな影響を与えているようです。太陽からの光が少ないと野菜も小ぶりのものが多く、十分に実らない状態で腐ってしまいます。そして稲刈りをしていてひしひしと感じたのが1本の稲に「未熟米」と言われる、食べれない米粒が多いことです。恐らくは、全ての米粒に栄養を送ることが出来ないほど、日光がすくなかったのだと思います。エアコンを使わなかったという声を何度も聞くことが出来て嬉しく思っていましたが、やはり太陽からのエネルギーは生き物にとって必須なのですね。

True Coloers

H26.9.4

 

子供の頃「グーニーズ」という映画をみて、シンディローパーという歌手を知ることになり、それから20年以上、もっとも好きな歌手の1人になっています。だからスーパープレゼンテーションで「True Coloers」をJohn Legend(ジョンレジェンド)が唄ったときは鳥肌が立ちました。そして昔はメロディが美しいというだけで聞いていた曲に「そのままの自分」が良いというメッセージが込められているのを知って嬉しくなりました。メロディも歌詞も素晴らしい曲です。

以下抜粋。

But I see your true colors

 Shining through

 I see your true colors

 And that’s why I love you

 So don’t be afraid

 to let them show

 Your true colors

 True colors are beautiful,

 Like a rainbow


→HOME    →チーム紹介    →メンバー    →鼓曲    →連絡先    →水風人地