水・風・人・地
ここでは、日々の自然や人とのふれあいを綴っていきます。ご意見や感想を掲示板などにいただければ幸いです^^ |
津幡町野山団地夏祭り2014 |
|
H26.8.31
観客の前で初の「黒田節」でした!野山団地の皆さんとはすでに約10年のお付き合いがあります。毎回、同じ曲目だと、やはり飽きてしまう。。そこで昨年、太鼓の配置変え時に三味線と篠笛に合わせて踊りを披露したのですが、これを今年もすることになりました^^そして今年は更に「唄」を歌おうということに・・・声はでかい(笑)のですが、人前で歌うことは苦手。何度かの練習で、喜んでもらえそうかなと感じ、なんとか勇気を振り絞って唄に臨みました。新しいことに挑戦するということが大変だとはわかっていたつもりでしたが・・・やった後の爽快感もすごく大きかったです♪ |
津幡町緑ヶ丘夏祭り2014 |
|
H26.8.27
津幡町緑ヶ丘では子供が手作りしたみこしがお祭りの会場を練り歩きます!今回の出番では、演奏の他にこのみこしと一緒に太鼓を合わせてほしいという依頼もありましたもともと迎え太鼓としてやっていた曲をみこしに合わせて鈴やチャッパ、篠笛が子供達の「ワッショイ!ワッショイ!」とうまくマッチしてくれたと思っています!ただ、ひさびさに会った仲間と話し込んでしまい、打ちあわせがおろそかになった結果、太鼓移動に手間取ったり予定していた演出が出来なかったりと反省点もありました。。それでも担当の方が後日わざわざ差し入れを練習場に持ってきてくれ、全身に鳥肌が立ちました!と話してくれたことは皆の励みになりました! |
八日市出町2014 |
|
H26.8.23
7/26(土)井上保育園に続いて向かったのが八日市出町のバーベキュー大会でした。ここでは毎年、敷物の上に長机を並べて、まるで茶の間に集まったみんなが一緒に楽しむといった雰囲気のお祭りです。すっかり顔馴染みの方もいて、いろんな方が気兼ねなく話しかけてくれ、ビンゴゲームや抽選会、焼きそばに焼き鳥、生ビールもご馳走になることが出来、夏のお祭り雰囲気をたっぷり味わいました。太鼓体験でも恥ずかしいと言いながら前に出て一緒に打ってくれた青年が印象的で、演奏中に一緒に踊ってくれたお兄さん達と楽しく過ごすことが出来ました! |
八朔まつり踊り流し2014 |
|
H26.8.19
写真でみるとやはり太鼓が目玉ち過ぎに感じます。。今年の津幡まつりはこれまでのやぐらステージではなく、一般的なステージが組まれていました。やぐらステージは音響設備を遠隔操作する必要があったり、どこが正面なのかわかりにくいというデメリットがある一方、四方どこからでもステージ上の出し物を楽しむことが出来るため、昨年までの踊り流しでは踊り子や歌い手の方々にとっては演出しやすいステージだったと思います。踊り流しには朝霞から過去最多の参加で臨んだため、太鼓配置に工夫が必要でしたが、皆進んで太鼓体験を子供達に進めたり、長い間汗だくになりながら太鼓を楽しんでいました! |
さわらびフェスタ |
|
H26.8.15
小松市にあるショートステイ施設「さわらび」の10周年フェスティバルでの演奏です♪公民館で着替えをしていると、知人が「何しとるんじゃ?」ここの区長をしているんだ、と声を掛けてくれました^^こういう出会いがあるのが嬉しいです^^夏祭りのように沢山のお店があり、出し物としては、地元高校生によるマーチングバンドやゴスペルによる聖歌等もあり、利用者や家族も含めて沢山のお客さんが観に来ていました。今回もお客さんと一緒にやるドンパンを取り入れたのですが、日ごろから職員の方と手足を動かしているとのことで、すごくノリが良かったです! |
津幡町八朔まつり2014 |
|
H26.8.11
今年のつばた八朔まつりは「集え!太鼓の鉄人〜想い〜」と題して県内外から集まった和太鼓チームが、熱い演奏を披露しました!これまでは、バンドのライブや獅子舞などが演じられ、このような機会はあまりなかったので、緊張しました〜(笑)会場がすごく広いため太鼓の音が響きにくいということが問題で・・・朝霞太鼓は人数が増えたので音のボリュームが出てきたものの、屋外演奏で音ズレが始まると人数が多いことがあだとなり、修正が不可能になります。このため、配置や音響に気を使って演奏に臨みました!結果、マイクを通した篠笛が響き過ぎという声もありましたが^^;沢山の拍手を頂けました! |
かがやき2014 |
|
H26.8.7
朝霞太鼓のビッグsmileガールがアメリカに帰国する前日に運良く演奏する機会に恵まれました!沢山のメンバーに、そして日本で出会った沢山の友達に囲まれて、太鼓体験も含めて最後の最後までたたっぷり和太鼓を楽しんでるのがビシビシ伝わってきました!南森本にある特別養護老人ホーム「かがやき」施設前の道路を完全に貸し切り、沢山の客席を設置しての夏祭りでした。利用者のご家族も一緒になって手拍子をしてくださり、演奏をしていて温かい気持ちになりました!電車の音に篠笛がかき消されるハプニングもありましたが(笑)、みんなの笑顔が印象的な出番になりました! |
本光寺2014 |
|
H26.8.3
「俺、スピードラーニングやってんねん!」めちゃめちゃ元気な関西弁の和尚さんでした^^小松市本光寺の境内には所せましとお店が並び、かき氷や焼き鳥、焼きそばに加えてお寿司を食べることも出来ました^^舞台では高校生による書道パフォーマンスやYOSAKOIに、バンド演奏と次々に芸が披露されていました。朝霞の演奏はというと、ひょっとこと担ぎ桶隊が元気に舞い、元気な笑顔での演奏が出来ました。マイクのおかげで篠笛も良くとおり、音ズレが少なかったのも良かった^^ノリノリの和尚さんのおかげでアンコールまでもらえて、楽しく演奏が出来ました! |
井上保育園 |
|
H26.7.30
太鼓をセットするだけで汗だくになるような猛暑でしたが、津幡町でも珍しい芝生の運動場での演奏は気持ちが良かったです!ただ、ちょうど運動場に向かって太鼓を配置したので日陰を求めて保育園のひさしの下に集まった保護者と運動場に整列した園児達との間で演奏する事になってしまい、配置の難しさを痛感しました。もちろん園児に向かって演奏するのですが、やっぱり保護者の方にも和太鼓の良さを伝えたかった。。演奏に関しては園児達がひょとこ踊りに湧き、保護者の方は外国人の太鼓打ちに目を丸くしていたのが演奏をしていても感じました! |
倭コンサート |
|
H26.7.26
7月23日に石川で行われた爆音コンサートに行ってきました!爆音っていっても電子的に増幅された音響によるコンサートではなく、人間が創り出す生の音なんです!もちろん太鼓なんですが(笑)世界カ国で3000回以上も公演をしている太鼓のプロ集団、「YAMATO」。大阪周辺での路上ライブで鍛え上げた演技力は、舞台の上で演奏していても、まるで路上で一緒にライブを楽しんでいる雰囲気にさせてくれました♪一緒に行ったメンバーとライブの後、その興奮を糧にガッツリと今後の朝霞について話し合いました^^新たな道が見えてきた〜! |
雷同サマースクール2014 |
|
H26.7.22
「結構難しかったです^^;」子供達は2日間かけて必死に覚えていたんですが、間違えることにあんまりなれていないので、楽しむことが難しかったようです。受講生として子供達と一緒に参加したサマースクール、2日間、個人的には、これからもっともっと楽しくやれそうだ!という感じをつかみかけてきたところでのタイムアップ。富山県、砺波市周辺の地域に伝統的に打たれている「夜高太鼓」・・・基本は2人で打ち、笛に合わせて打つのですが、地打ちと呼ばれる曲打ち前のベースが意外と耳に残って気持ちよかったです^^沢山の出会いと貴重な体験に感謝です♪ |
ご縁 |
|
H26.7.18
「朝霞太鼓の映像をみて、是非うちの寺でも!って話がありましたよ^^」先の成證寺での演奏を動画で撮ってくださった住職さんから連絡がありました。演奏が終わってわずか3日後の連絡だったのでびっくりしました!3年連続で演奏させてくれたこと、そして住職さんの熱い想いに改めて感謝です!ということで、7月27日、小松市本折町の「本光寺」にて行われる夏祭りに演奏することになりました!実はこの日は、南森本の社会福祉施設での演奏を予定しているのですが時間的にも被ることなく、続けての演奏となります!色々なところで広がる「縁」にパワーをもらえます! |
旅立ち |
|
H26.7.14
7月の終わり、朝霞から1人のメンバーが旅立ちます。22歳という若さで日本にやってきて、仕事をしながら日本語を学び、日本の文化を学ぶために和太鼓を始めた笑顔の素敵なアメリカ人女性です。かなりキツイ練習にも沢山のマメを作りながら参加し、DVDや楽譜から懸命に曲を覚え、多くの出番に出演、6月の百万石まつりにも堂々と演奏してくれました!メンバーみんなに沢山の愛情を注いでくれた彼女への感謝を込めて(そしてもちろん、ガッツリ飲むぞと(笑))グッバイパーティを志賀町増穂浦で開催しました!バーベキューに花火や太鼓と盛りだくさんでした^^ |
成證寺2014 |
|
H26.7.10
「暑くてきつかったです^^;」今年で3年目になる成證寺での演奏ですが、梅雨時期にありがちな高温多湿の厳しい日になりました。演目は「三宅」と「豊穣」、アンコールを頂いて「神楽」を演奏しましたが、ここ最近は特に「太鼓移動」に力を注いでいます。特に三宅は太鼓を横にしているので、これを移動することはなかなかに時間がかかります。演奏直前にも見晴らし最高の防火水槽上で確認をしましたが、みんな自分の動きをしっかりイメージできるようになっていると感じました♪眼前に広がる田んぼを見ていたらついここで演奏したいなぁと思ったのは、ぼくだけではないはず(笑) |
加賀太鼓研究会 |
|
H26.7.6
太鼓連盟が主催する加賀太鼓研究会が白山青少年の家で行われました。加賀地区に点在する温泉街で古くから宴会の余興として演奏されてきた太鼓で、「加能の響き」でも出てくる「つばめ」打ち、そして「わたり」という打法があり、打ち手が流れるように移動するのが特徴です。手をクロスして打つのが難しかったですが、要所での的確なアドバイスのおかげで、例のごとく手に沢山のマメを作りながら練習し、参加した5人全員が難しいけど、なぜかやめられない魅力にとりつかれていました^^(腕がアザだらけになるほど太鼓を打ったのは初めてです(笑)) |
小松市大太鼓連盟コンサート |
|
H26.7.2
「演奏中に何度も拍手もらえましたね〜!すごくテンションあがりました!」小松市大太鼓連盟の30周年記念コンサートでの演奏は、さすが歌舞伎の町に育ったお客さんです!惜しみのない拍手を頂けたのでメンバーみんな大喜びでした^^これまでも演奏中に拍手をもらうこともありましたが、チャッパ踊りや英哲の舞、掛け合いや曲の終盤等、要所に拍手をもらえたことはなかったと思います。舞台用の構成にしたのが良かったのかもしれません^^リハーサルでのズレも本番ではほとんどなくなり楽しむことができました!ご来場いただいた皆様に感謝♪ |